new





植物からいただく大切な命を最後まで見届け、資源として再利用することでSDGSで掲げている『つくる責任 つかう責任』の取り組みを行うプロダクトとして【ハナノユクエ】を立ち上げました。
と、おっしゃるのはいけばな講師でもある藤井美佳先生。
『飾って楽しんだ後の花材や、生ける際に使わなかった花材の一部を草木染に』
植物の美しい色を、ファッションの一部として楽しめたら。
春の花、桜の枝からうつしとった美しい色をストールに。
横先ぼかしをデザインに左右に、中央に極薄色を残しています。
軽やかで使い勝手良い、素材感です。
春先から初夏の季節に、お洋服・またはお着物スタイルでのご利用もおススメです。
****************************
【素材】
絹50% 綿35% 麻15%
染料:桜
染色・縫製/日本
サイズ:幅約53㎝・長さ約180㎝
手洗い:可能